ストラテラやコンサータを服薬するとwaisの結果は伸びるんでしょうか
Twitterでアンケートをとりました。
およそ80人以上の方が答えてくれました。
ADHDの人へ
— @すみか (@sumika_at) 2021年2月21日
ストラテラやコンサータ服薬した後にwais受けたら数値上がる自信がありますか?
結果3人に1人が未検査でADHD診断され、3人に1人が効果がなく、3人に1人が効果を実感していることがわかりました。
ストラテラやコンサータで効果を実感している人が2人に1人いるのはすごいことだなと思います。治らない障害のADHDが薬で改善されることが証明されたように思います。
また一方で薬は合う合わないがあるので、効果を得られない人もいるのかと思うと、その方々が生きるのは大変なんだろうなと苦労を垣間見ることができました。
今回私がwaisⅢを受けたときからストラテラやコンサータでどれくらい変化があるのか気になって診断を受けたいと思い予約を取りました。
そもそもの話しなのですが、過去のブログにも書いた記憶がありますが、私はストラテラを服薬してから脳の発達した感覚を得ています。
特に言語能力は著しく上がったように感じています。
ということでこちらもアンケートをとりました。
発達障害の人へ
— @すみか (@sumika_at) 2021年2月22日
生活をしている中で、一度でも脳の発達した瞬間を体験したことがある?
やはり、2人に1人以上の発達障害を持つ方が、脳が発達したと実感した体験があることがわかりました。
フォロワーさんから聞いた話や質問箱に匿名で教えてくれた方からの話を聞いても、発達障害由来できなかったことができるようになった体験をしていました。
発達障害の脳は発達することができるのだと、分かったことが喜ばしく嬉しい限りです。
だから発達障害由来で〇〇だからできないというのも、何かのきっかけで発達することがあるのです。脳は発達する、発達障害を持つ人には救いの言葉かもしれません。
実は私が脳が発達した瞬間を感じたのは、ストラテラだけではありません。
発達した瞬間を感じたのは2回あります。
まず1回目、私の小さい頃といえばとにかく落ち着きがなくじっとしていられず、他人と自分の境界線が分からない子どもでした。
その頃はおそらく積極奇異型のASD全開の子どもでした。誰とでも距離が近く仲良くなるのに、約束をすっぽかしたりするADHDとASDが混じり合った発達障害だったと思います。
なんというか感覚的には自分しか存在しない世界に生きていました。他者の気持ちが読めず、自分がやりたいことを最優先して他人の気持ちにも自分の気持ちにも鈍感でした。空気も読めず我儘でしょうもない子どもだったと思います。小4年生になるといじめが始まりましたが、いじめをいじめと認識できず、学校で漫画のような面白いことが起こった。こんなことが実際にあるのだな!と楽しそうにしていました。
小学5年生のある時、担任の先生から名指しで「安川さんは文句を言ったりして他人をせつくことがある。でもよく言えば他人のお尻を叩いて応援している」
と言われました。
何かおかしいことに気がつきました。
私は文句を言っていたんだろうか?と気づき、もしかして言葉は他人に影響を与えるんじゃないかと気付きました。もしかして他人はなにか、ストーリーの脇役のような話しても価値がないような、モブのような存在じゃないのかもしれないとやっと分かることができました。
この発見にびっくりして、これが世界なんだと気づいた瞬間でした。それ以降、他人は生きていると学び、他人という存在を認めて会話することができました。といっても全然積極奇型は抜かず元気に学校に行ってましたが、他人という大きな存在から受け入れてもらえないということが辛くいじめが辛いものになりました。
これが私の中の1回目の脳の発達です。
2回目の脳の発達は中学2年生の時です。
同じように積極奇異型なのは相変わらずでした。好きな子の追っかけをして何度も何度も好きとアピールしたり好きというをたくさん伝えてそれが生きがいになって学校に行っていました。いじめは中学生になってからも続きました。学校生活は苦しかったのですが、親には逆らえず、好きな子がいるからなんとか学校に行っていた状態です。
ある時、授業中にビビっと頭の中で何か歯車が噛み合ったような感覚に陥りました。そして他人も自分と同じように生きているのではないか、と気づきました。他人と一緒に生きているという感覚をいきなり感じて全て分かった感覚になったのです。
自分が今までやってきたことを知り、今までのこと全てに自分が悪いんだと気づき、どうしたら良いのか分からなくなりました。今のコミュニケーションではダメだ、もっと他人のことをう考えて話し方を変えて高すぎるテンションを抑えて、なるべく言い合ったりしないようにしなければいけない、コミュニケーションは大切なんだと分かりました。本当にいきなり全て分かった感覚に陥りました。そして気づきを知った途端に積極奇異型から受動態に変化しました。また何故かいきなり勉強が分かる感覚に入り、今まで分からなかったモヤのようなものがクリアになり、急にテストの成績が伸びたり勉強をすることができるようになりました。
一言で言えば生まれ変わったかのような瞬間を得ました。
また適切なコミュニケーションを取れるようになりクラスの人とうまくやれるようにやってからいじめがなくなり、学校も楽しく通えるようになりました。
そして、好きな人にもうアピールしていたことが恥ずかしくなり静かに相手を想うような恋に変わりました。
これらの体験を得て今の私が存在していますが、ストラテラを2017年から4年間服薬した結果言語力が伸びていることに気がついたように思います。それはまるで霧の中にいたのに視界がだんだんクリアになって見えたような感覚です。
実際にはどう変わったのかテストの点が伸びたとか分かりません。が、確かに私はストラテラの効果を実感してそのおかげで言語能力が伸びました。そこで今回言語力を調べたwaisⅣを受けたいと思い再検査する流れになりました。
またもしかしたらテストの結果が定型発達の脳になったのではないかという不安もあります。(ストラテラとコンサータを服薬しない定型発達になりませんが。)
知能検査を受けて、実際にはどう変わったのかを調べたいと思います。
テストは全力で行うため、コンサータ18gmとストラテラ40mgを飲みます。本当なら80mg飲みたかったのですが、まだ主治医からOKと言われていないので40mgでのチャレンジです。
知能テストは怖いですが、頑張って行きたいと思います